Last Updated on 2020年6月2日 by 北村 祐太
ネイビーを使ったメンズファッションコーディネート【明日使えるカラーコーディネート】について紹介していきます。
メンズファッションにおいて、定番色といえばネイビー。
カッチリと決めたいシーンのネイビージャケット。
ラフなデニムスタイル。
男性のカッコイイシーンにはネイビーのアイテムが良く似合いますね。
今回は、私がInstagramで日々発信しているスタイリングの中からネイビーを使ったメンズファッションコーディネート、いいね数を紹介していきます!
フォローも忘れずにお願いします!→@yuta_kitamura15
Contents
ネイビーを使ったメンズファッションコーディネート①【ネイビージャケット+デニムコーデ】いいね216
落ち着きのあるネイビーとブラックでまとめたコーディネート。ジャケットにTシャツとデニムという、ラフなアイテムが中心です。
ジャケットとデニムを暗く彩度の高いネイビーでまとめると、ラフなアイテムでも上品で知的な印象が加わります。
ダークトーンに映えるゴールドボタンが良いアクセントになっていますね。
216いいねを頂戴しました。
ネイビーを使ったメンズファッションコーデ②【ネイビーカーディガンコーデ】いいね245
ダークネイビーのカーディガンに明るいネイビーのデニムを合わせた大人カジュアルコーデ。
ラフなアイテムのコーディネートですが、落ち着いた大人色であるダークネイビーを使うことでカジュアルになりすぎません。
インナーにはモノトーンのボーダーを合わせることでデニムのカジュアルな印象と良いバランスを取っています。
ラフなアイテムでも、落ち着いた暗い色調のネイビーを使うことで大人っぽく仕上がりますね!
245いいねを頂戴しました!
ネイビーを使ったメンズファッションコーデ③【ネイビーブルゾンコーデ】いいね132
さわやかな配色になる、ブルーの濃淡コーディネート。
トップスに明るいブルー、デニムにはダークトーンのネイビーを合わせることで、上から下へ濃くなっていく濃淡コーディネートです。
トップスのカジュアルさが程よく引き立てられています。
132いいねを頂戴しました。
ネイビーを使ったメンズファッションコーデ④【ネイビージャケット+カーキパンツコーデ】いいね245
ネイビー×グリーンはとても相性が良く、お洒落に見える配色です。
- 比較的色相が近く、使いやすい配色である
- カーキ(緑)は中間色といい、どの色とも相性が良い
これらのことから、メンズファッションにおいては定番の色使いですね!
(詳しくはオシャレな男は、色の相性を知っている。【明日使えるメンズパーソナルカラー】をチェック!)
メンズファッションでは難しいと言われる明度と彩度が高めの色どうしですが、色の相性が良いため、こなれてまとまっています。
足元は黒いスリッポンでまとめることで重厚なイメージが加わりますね。
245いいねを頂戴しました。
ネイビーを使ったメンズファッションコーデ⑤【ネイビーデニムジャケット+ベージュパンツコーデ】いいね130
定番のデニムジャケットに、ベージュのカジュアルパンツを合わせたコーディネート。
ネイビーとベージュは反対の色なので、とても相性が良くコントラストが効きます。
スニーカーを合わせたカジュアルなコーディネートで、主に休日のカジュアルスタイルにオススメです。
こちらは130いいねを頂戴しました!
いかがでしたか?
ネイビーを使ったメンズファッションコーディネート【明日使えるカラーコーディネート】について紹介していきました。
ネイビーが持つ知的で落ち着いた印象は、コーディネートをグッと引き締めてくれますね。
北村 祐太
骨格診断ファッションアナリスト・パーソナルカラーアナリスト
理学療法士
理学療法士として数多くの方の体に触れた経験をもとに、生まれ持った体を最大限に活かすファッションに関連したサービスを立ち上げる。兄弟の影響で幼い頃にファッションに興味を持つも、足が太く短いという自身の体型の悩みに悪戦苦闘する。
筋肉や関節の知識を持つ理学療法士の経験を、幅広い世代に還元したく、男性で希少な骨格診断ファッションアナリストとしてデビュー。
日本人の体型に関するネガティブなイメージを変え、「どんな男性も素敵に。日本をお洒落な国に。」を実現させるべく日々奮闘中。