ネクタイの色選びに使え!出来る男のVゾーンと色彩心理【男性向けパーソナルカラー診断・骨格診断】

投稿日カテゴリーメンズパーソナルカラー

Last Updated on 2020年8月29日 by 北村 祐太

ネクタイの色選びに使え!出来る男のVゾーンと色彩心理【男性向けパーソナルカラー診断・骨格診断】をご紹介していきます。

 

商談

プレゼン

彼女のお父さんへのご挨拶…

 

男性には、必ずモノにしなきゃいけないチャンスのシーン。

 

人生における、そんな大切な場面に大きな武器となるのは【スーツ】と【ネクタイ】ですね。

 

そんな勝負の前夜。

 

必ずと言って良いほど男たちを悩ませる問題..

 

 

一体、明日はどのネクタイをつけて行くべきなんだ..???

 

 

 

 

Kitamura
Kitamura
大切なシーンのネクタイは、【色彩心理】を利用しましょう!

 

Kitamura
Kitamura
今回は、最もフォーマルな【紺】のジャケットと合わせてみましょう。

 

 

※今回のサンプルでは、実際のネクタイではなくカラードレープを使用しました。

 

 

※紹介した色は、ストライプ柄など、柄の一部に取り入れても良し。合わせる色相にもよりますが、使う色の面積が大きいほど色彩心理の効果は高くなると言われています。

 

 

 

Contents

【赤色】のネクタイを使ったVゾーン

【赤色】はパワータイと呼ばれ、その名の通り力強い印象を発揮します。

 

色彩心理でいう赤は、活動的になったり体感温度を上昇させたりする効果があります。

  • プレゼンテーション
  • 講演

 

など、情熱をアピールしたいとき、リーダーシップを発揮したいシーンでの着用がオススメです!

 

 

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

北村 祐太(@yuta_kitamura15)がシェアした投稿

力強い印象がありますね。

 

 

 

 

【黄色】のネクタイを使ったVゾーン

【黄色】は、ポジティブな印象を相手に与えます。

 

色彩心理は、記憶力や視認性が増す効果があると言われています、

  1. 目立ちたいとき
  2. 赤色よりも少人数の講演など

 

 

親しみやすさを示し、前向きなイメージを与えたいシーンにオススメです。

 

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

北村 祐太(@yuta_kitamura15)がシェアした投稿

確かに親近感がありますね!

 

 

 

【キャメル(茶色)】のネクタイを使ったVゾーン

【キャメル】はダンディで落ち着いたイメージです。

 

色彩心理として、筋肉の緊張を軽減させたり、リラックス効果が挙げられます。

 

落ち着きと信頼感を与えたいシーンにオススメです。

 

 

控えめな色味ですが、紺色のジャケットと合わせることにより、青色との補色対比効果が期待できます。

 

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

北村 祐太(@yuta_kitamura15)がシェアした投稿

茶色×グレーの重厚感はメンズスーツ に必須です。

 

【青色】のネクタイを使ったVゾーン

【青色】のネクタイは、トラストタイと呼ばれ信頼感を与える効果が期待できます。

 

色彩心理として、体感温度の下降や信頼感が増すと言われています。

 

  1. 商談
  2. 契約

 

など、自身の信頼感を発揮させたいシーンにオススメです。

 

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

北村 祐太(@yuta_kitamura15)がシェアした投稿

信頼感が増しますね。

 

 

 

 

 

 

北村 祐太

骨格診断ファッションアナリスト・パーソナルカラーアナリスト

理学療法士

理学療法士として数多くの方の体に触れた経験をもとに、生まれ持った体を最大限に活かすファッションに関連したサービスを立ち上げる。兄弟の影響で幼い頃にファッションに興味を持つも、足が太く短いという自身の体型の悩みに悪戦苦闘する。

筋肉や関節の知識を持つ理学療法士の経験を、幅広い世代に還元したく、男性で希少な骨格診断ファッションアナリストとしてデビュー。

日本人の体型に関するネガティブなイメージを変え、「どんな男性も素敵に。日本をお洒落な国に。」を実現させるべく日奮闘中。