身体の特徴
身体の特徴

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性【2022.4.16 完全版】

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性【2022.4.16 完全版】についてご紹介していきます。

 

本記事では、メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性について以下の内容を紹介しています。

 

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性についての、
  1. 身体の特徴を知る
  2. チェックポイントを知る
  3. 似合うファッション(柄・素材)
  4. 似合うカジュアルファッション
  5. 似合うスーツスタイル

について知ることが出来ます。

 

 

骨格診断の結果を知るために、簡単な質問に答えて、あなたの骨格タイプを診断してみましょう!(3分程度)

Q1
胸の形と腕の太さの関係は?

 

 

早速紹介していきます。

 

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性。

“骨格の凹凸が男らしい構築的ボディ”

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性は、関節の大きさに特徴が出やすく、骨格フレームを感じるボディラインが特徴です。

 

筋肉や脂肪のつき方は個人差が大きいタイプと言われています。

 

☑︎体の端々に、関節や骨の凹凸が出やすいボディライン。

ボディラインの特徴は、骨の凹凸が強調されるラインをしています。関節や骨格フレームの大きさに特徴が出やすく、体の各パーツに肉感的でない不規則な凹凸があります。

 

 

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性に多い体の特徴〜こんな人は骨格ナチュラル!〜

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性に多い体の特徴はこちらです。

☑︎手や足が筋っぽい

☑︎肩幅が広い。

☑︎肩幅に対して胸板は薄い

☑︎肩幅が広く、ゴツゴツしたフレーム感がある

☑︎膝の関節が大きく、よく触れる

☑︎お尻が小さい

 

当てはまるものが多かったあなたは骨格診断ナチュラルタイプかもしれません!

 

 

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性に似合うファッション・コーディネート例

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性に似合うコーディネート例。

 

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性に似合うファッションは、厚手で粗い素材感のアイテムを使いながら、カジュアルなスタイルが得意です。

関節に凹凸感があり、手首や足首など体の先端部分にも骨のフレームを感じるため、丈やサイズ感は長め・大きめが似合います。

 

 

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性に似合うファッションアイテム

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性に似合うアイテム例。

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性は、このようなアイテムが似合います。

 

コート
・トレンチコート
・モッズコート

ジャケット
・ジャケット(ダブル、デニム、麻、ニット)
・ハンティングジャケット(例:バブアー)
・レザーライダースジャケット(使い古したシワ感のあるもの)

ニット
・ローゲージニット(タートルネック・クルーネック)
・ニットジャケット

シャツ
・シャツ(オックスフォード・リネン素材)
・ニットポロシャツ
・ボーダーカットソー

パンツ
・スラックス(ワイド・ストレート)
・デニム(ダメージ・厚手)

シューズ
・大きめの革靴(タッセルローファー・ダイナイトソール・外羽根ストレートチップ・カントリーシューズ)
・スニーカー(厚手・キャンバス素材・靴の高さが低いもの)例:converse ハイカットなど

小物
・ビッグトートバッグ(トート・キャンバス・レザー素材)
・バングル(大きく太めのブレスレット、ネックレス)
・メッシュベルト(3〜3.5cm)

 

など、凹凸のある身体のラインに調和するような厚手でカジュアルなアイテムが似合います。

サイズ感やシルエットも大きめでゆったりとしたデザインのアイテムが良く似合います。

 

 

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの芸能人の参考例

江口洋介さん/伊勢谷友介さん/栗原類さん/反町隆史さん/長谷川博己さん/ディーンフジオカさん/草彅剛さん/小田切ジョーさん/長田庄平さん(チョコレートプラネット)/粗品さん(霜降り明星)/阿部寛さん/窪田正孝さん

 

Kitamura
Kitamura
その場にいるだけでカッコイイ。”存在感”が魅力の俳優さんが多い印象です!

 

 

 

 

 

 

 

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性に似合うファッション

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性に似合うファッションのキーワードは

  • 「Hライン
  • 「ビッグシルエット」
  • 「厚手粗め素材」
  • 「不規則な柄」

これらを意識したファッションのスタイリングが似合います。

 

 

 

“ビッグシルエットで体のフレームを男性らしく活かす“

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性はビッグシルエットのアイテムが得意です。トップスは肩幅・身幅・着丈を長く、パンツも丈が長いものが得意です。

 

これらにより、体の端部分にある骨感を隠しながら、その骨感に服が引っかかることで骨格のフレームを活かす効果があります。

 

Kitamura
Kitamura
骨のゴツゴツした質感は、【野暮ったく、子供っぽく】見える原因になるため隠します。

 

Kitamura
Kitamura
しかしながら、骨のフレーム感(横幅)は【男性らしい】印象になるので、ビッグシルエットで強調してあげるべきです!

 

 

 

“幅を活かしたHラインで綺麗目にまとめる“

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性はHラインのシルエットも得意です。

(ここでいうHライン=肩幅・身幅・裾幅が太めで、袖丈・着丈がコンパクトなもの。)

トップスは肩幅・身幅を、パンツは裾幅を広く、丈はどちらも比較的短いものを選びます。

こちらも、幅の大きいアイテムで骨格のフレームを活かす効果があります。

 

Kitamura
Kitamura
丈が短いので体の端の骨が露出する着こなしですが、幅を活かせるスタイリングで【子供っぽさ】はありません。

 

 

 

“厚手粗めのローゲージニットが男らしく映える“

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性はローゲージニットなどの厚手で粗めの素材のアイテムも得意です。

ローゲージのニットなどの素材に凹凸があるもの、CPOジャケットのようなデザイン自体に凹凸のあるものが、体の骨感と調和することで男性らしく着こなせる効果があります。

 

 

Kitamura
Kitamura
そのほかにもハンティングジャケット、ローゲージニットなどを使ったスタイリングも得意です!

 

 

 

 

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性に似合う柄

骨格診断ナチュラルタイプの男性に似合う柄はこちらです。

  • ボーダー柄(カジュアルな配色)
  • 細かすぎないギンガムチェック
  • 大きな曲線柄(ペイズリー、バティック柄)
  • 不規則なストライプ柄

など細かすぎない柄で、大きめで不規則な柄が似合います!

 

 

 

 

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性に似合う素材

骨格診断ナチュラルタイプの男性に似合う素材はこちらです。

  • 麻、固い綿、コーデュロイなどの粗く、凹凸のある素材
  • ローゲージニットなどの編み込みの太いもの
  • ダメージデニムなどの粗い素材感

 

これらの素材を身に着けることにより、骨や関節の凹凸が特徴的なボディラインとの調和を生み出すことができます。

 

 

 

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性にオススメのファッションアイテム

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性にオススメのコート

カジュアルな印象ダッフルコートは、骨格診断ナチュラルタイプの男性によく似合います。

 

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性にオススメのジャケット

素材に凹凸のあるコーデュロイのジャケットは、骨格診断ナチュラルタイプの男性によく似合います。

 

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性に似合うカジュアルニット

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性に似合うカジュアルニットは、ハーフジップスウェット

身幅や着丈も長めのビッグシルエットのタイプがオススメです。

非常にストリート要素が強くなるアイテムですが、綺麗目なコートなどと合わせるとまた良い雰囲気に。

 

 

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性にオススメのカジュアルアウター

ワイルドなテイストのサファリシャツジャケットは、骨格診断ナチュラルタイプの男性にオススメです。着丈が長く、ポケットが多いデザインのものがよく似合います。

 

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性にオススメのシャツ

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性は粗いリネンや厚手のコットン素材を使った、ビッグシルエットのシャツがオススメです。

肩幅・身幅・着丈、全て大きめのサイズ感が似合います。

 

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性にオススメのパンツ

骨格診断ナチュラルタイプの男性は、太めのシルエットのパンツが似合います。

 

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性にオススメのシューズ

 

足首や足の骨感が強い骨格診断ナチュラルタイプの男性は、ハイカットスニーカーが似合います。

 

 

 

 

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性に似合うスーツスタイル

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性に似合うスーツスタイルは、

  • 絞りの少ないボックスシルエット
  • ゆったりめな着丈、サイズ感
  • 2つボタンタイプ、Vゾーンが深いジャケット

 

これらのポイントを抑え、骨格のフレーム感を活かしたスーツスタイルが似合います!

 

 

サイズ感やシルエットはフレーム感のあるアメリカンスタイル、生地のテイストはイタリアン製のスーツを参考にしてください!

 

 

こちらの記事では、メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性に似合うスーツについて詳しく紹介しています。

骨格診断ナチュラルタイプの男性に似合うスーツ【メンズ骨格診断】

骨格診断ナチュラルタイプの男性に似合うスーツ【メンズ骨格診断】について紹介しています。骨格診断ナチュラルの男性に似合うスーツの形、コーディネート例、シャツやネクタイまで紹介しています。

 

 

 

 

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性に似合うネクタイ

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性に似合うネクタイは

  • 不規則な柄(シャドーストライプなど)
  • 太めのストライプ
  • バティック柄、ペイズリー柄など

が得意です。

これらを合わせると、顔や身体の凹凸との調和を図ることができます。

 

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性にオススメのネクタイ

 

ペイズリー柄などの不規則な柄のネクタイはメンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性にオススメです。

 

 

ビジネススタイルでは、線の太さがバラバラなストライプタイをオススメします。不規則な太さのストライプは、かしこまったスタイルが苦手なナチュラルタイプの男性によく似合います。

 

 

 

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性の似合うファッションのポイント【おさらい】

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性についてご紹介していきましたが、大切なポイントをおさらいとして以下にまとめておきます。

 

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性は、
  • カジュアルでラフなアイテムやテイストが得意

パーカーやカーゴパンツなど、もともとゆるっとしたテイストのアイテムが得意

  • しわ感やポケットなど、凹凸のある素材やデザインのアイテムを選ぶ

骨感、凹凸の強いボディラインに、視覚的な調和を生む効果 

  • 各アイテムの丈は長め、サイズ感は大きめを意識する

身体の末端の関節を見せない、凹凸を強調させない効果

 

 

“骨感”を適度に隠しながら、骨と関節のフレーム感を活かすサイズ感で着こなすことが似合うファッションの決め手と言えますね。

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか。

メンズ骨格診断ナチュラルタイプの男性について紹介していきました。骨格診断で、生まれ持った身体に似合うファッションを知ってみませんか。

 

 

 

 

 

 

予約受付再開!

東京駅徒歩3分!メンズファッションに精通した診断士が提供する、骨格診断・パーソナルカラー診断を受けられるプランはこちら!

 

 

 

骨格診断ナチュラルタイプの男性に似合うファッション【素材・柄・ブランド・アイテム紹介します】

骨格診断ナチュラルタイプの男性に似合うアイテムについてご紹介していきます。「不規則」「太め」「凹凸」というキーワード。骨格診断ナチュラルタイプの男性はこれらのアイテムを、しっかりと着こなすことが出来るんです。

 

骨格診断ナチュラルタイプの男性に似合うコート【ブランド・選び方紹介】

骨格診断ナチュラルタイプの男性に似合うコートを知りたいですか?本記事では骨格診断ナチュラルタイプの男性に似合うコートやブランド、選び方のポイントをご紹介しています。ナチュラルタイプの男性のファッションを知りたい方は必見です。

 

男性の骨格診断3タイプ別、似合うスーツ【メンズ骨格診断】

男性の骨格診断3タイプ別、似合うスーツ【メンズ骨格診断】について紹介します。骨格診断で自分に似合うスーツがわかることを知っていますか?スーツ選びに悩まれている方は必見です。

 

男性の骨格診断3タイプ別、似合う髪型【メンズ骨格診断】

男性の骨格診断で、似合う髪型がわかることをご存知ですか?本記事では、骨格診断を基にご自身に最もよく似合いやすいヘアスタイルやモデルとなる芸能人を紹介しています。髪型、ヘアスタイルに悩まれている男性は必見です。

 

 

 

イメージコンサルタント

骨格診断ファッションアナリスト 理学療法士

 


北村 祐太
instagram:@yuta_kitamura515
twitter:@yutakitmura515

HPはこちらをご覧ください。

 

 
診断予約はこちら
予約ページへ
診断予約はこちら
予約ページへ